
最新情報

最新情報ページ
こちらのページでは
関係機関の情報を随時アップさせていただきます。

認知症講演会
認知症があっても
なくてもともに暮らす街へ
認知症とともに希望をもって生きることはどういうことか?
2025年6月19日(木)14:00~16:30
あしかがフラワーパークプラザ101・102
<講演ゲスト>
_JPG.jpg)
オープニングイベント
落語「認知症が怖くて年が取れるか!」
介護亭楽珍氏
_edited.jpg)
講演会①
「認知症になってからのセカンドストーリー」
高知家希望大使 山中しのぶ氏

講演会②
「妻の笑顔を守るために」
Casual Bar M's 福島新二氏
チラシはこちらから
ダウンロードできます
<お申し込みはこちら(一般)>
https://forms.gle/Xkt2WxAuiN8GWX2P9
<主催>あしかが介護支援専門員連絡会
<共催>足利市
<お申し込みはこちら(会員)>
https://forms.gle/HN2H9AztEQFqTvKJ8
*あしかが介護支援専門員連絡会会員は研修修了証発行対象の研修会となっています
(一般向け)
(会員向け)

第5回
とちぎ栄養ケアネットワーク
開催のお知らせ
とちぎ栄養ケアネットワークは、
県内で支援している医師、歯科医師、歯科衛生士、看護師、薬剤師、管理栄養士、ケアマネジャーなどからなるネットワークです。
今回は「食支援で街が変わる」をテーマに行い、多岐に渡る職種による講演、シンポジウムを予定しています。
是非ご参加ください。
お申込み
会場参加の方はこちらから→ohkubo@otsuka.jp


あしかが介護支援専門員連絡会特別上映会
映画オレンジ・ランプ
上映会&トークイベント
トークイベントゲスト
丹野 智文氏
令和6年1月30日(火)13:30~16:30
あしかがフラワーパークプラザ小ホール
定員250名 参加費500円(当日現金にていただきます)
若年性認知症と診断された丹野智文さんの実話をもとに描いた、作品です。
認知症とともに希望をもってより良く生きるヒントがこの作品があります。
当日は上映会後、映画のモデルとなった丹野智文さんとのトークイベントを開催します。
一般の方は事前申し込みありません。当日会場にご来場ください。
あしかが介護支援専門員連絡会は映画「オレンジ・ランプ」のゴールドサポーターとして協賛させていただきました。



第3回
とちぎ栄養ケアネットワーク
開催のお知らせ
今年のとちぎ栄養ケアネットワークはハイブリットで開催いたします。
県内で支援している医師、歯科医師、歯科衛生士、看護師、薬剤師、管理栄養士、ケアマネジャーなどからなるネットワークです。
今回は「オーラルフレイル」をテーマに行います。
シンポジウムでは足利でご活躍されている歯科医師、管理栄養士の先生が登壇されます。
是非ご参加ください。
お申込み
会場参加の方はこちらから→ohkubo@otsuka.jp
オンラインの方はこちらから→https://zoom.us/webinar/register/WN_irKJMVM5SQyPIdAf_bURMA



第15回日本介護支援専門員協会全国大会
in山口 開催について
2021年の日本介護支援専門員協会全国大会は会場とオンライン併用のハイブリットにて開催となります。
ご自宅や職場からのご参加も可能ですので、ぜひご参加ください。
申し込み等は特設ホームページよりお願いします。

とちぎケアマネジャー協会主催
介護報酬改定に関する
研修会のご案内
4月21日(水)、22日(木)の2日間
令和3年度介護報酬改定に関する研修会をオンラインにて開催いたします。
お申し込みはとちぎケアマネジャー協会ホームページまでお申し込みください。