top of page

​​研修会のご案内

トレーに乗った食事

​足利歯科医師会・あしかが介護支援専門員連絡会合同研修会
「いまこそ食に関わる職種が集いつながろう!」

日 時:令和 6 年 3 月 2 日(土)
会 場:ニューミヤコホテル足利本館  足利市南町4254-2(東武足利市駅前)
​【第一部】 講演会 17:00~18:15  参加費:無料
『病院と地
域で食べることを支えるためには?』
講 師: 寺中 智氏 (足利赤十字病院 リハビリテーション科 歯科医師)
【第二部】 多職種懇親会 18:30~20:30

参加費:3000 円(アルコール希望の方は 5000 円)税込

​申込期間延長!
​2月27日まで

講演会や懇親会通して、日頃の食支援について参加者の皆様と意見交換しながら親睦を深めていく企画となっています。
食に関わるどの職種もご参加可能です。
多くのご参加お待ちしております。
​*第一部のみ、第二部のみのご参加も大歓迎です!

バブル

​主任ケアマネジャー研修会

テーマ「ケアマネって何刀流?
​     ケアマネの仕事とはどこま
でか考えよう」
​講師:松本裕行氏(OWL.Tochigi LLC)

日時:令和6年2月9日(金)14:00~16:30
​会場:あしかがフラワーパークプラザ401、Zoom

介護におけるキーパーソンの役割となるケアマネジャー
​本来やるべき役割とは?さまざまな視点で考えています。

 

研修会のご案内: ようこそ!
飲む牛

​成年後見に関する研修会

​テーマ「成年後見制度の概要と死後事務について
​~後見はどこまでコウケンできるか?~

​講師:岸友和氏(一般社団法人わんだふるーライフ)

日時:令和5年12月6日(火)14:00~16:30
​会場:あしかがフラワーパークプラザ401、Zoom

成年後見制度の概要をはじめ、相談から申立てまでの流れ、具体的な支援、死後の事務な ど一連の支援の流れの講義と質問時間を設けながら、後見等の支援の実態を学び、必要な 方に対してどのように繋いだら良いかなどを日々の支援に照らし合わせながら学んでいき ます。

​主任ケアマネジャー向け研修会

テーマ「ケアマネジャーのストレスマネジメント

講師:鐵 宏之氏

(合同会社鐵社会福祉事務所)

日時:令和5年3月13日(月)13:30~16:30

会場:あしかがフラワーパークプラザ401、Zoom

​   ハイブリット開催

​あしかが介護支援専門員連絡会

​介護フェスタ開催決定!!

日時:令和5年7月19日(水)
   10:30~15:30
会場:あしかがフラワーパークプラザ
​   小ホール

​あしかが介護支援専門員連絡会会員の事業所出展による展示会を開催いたします。今回は会員だけでなく一般の方も大歓迎です!
当日は介護事業所の紹介、介護用具などの体験、
ミニ講座、買い物マルシェなどをご用意し、介護を身近に感じて頂けるイベントとなっています。申込なしで自由にご来場できますので是非お立ち寄りください。

​出展募集中!!

​あしかが介護支援専門員連絡会会員における当日出展を募集しています。詳細及びお申込みはこちらからお願いします。

ステーキ

足利歯科医師会・あしかが介護支援専門員連絡会
​合同研修会

日時:令和5年2月27日(月)19:00~20:30
会場:あしかがフラワーパーク小ホール、Webex
​ハイブリットでの開催(会場100名、オンライン50名)

【第一部】「いつまでもおいしく食べる~はっぴぃな食支援」
 講師:森下利江子氏
(認定栄養ケアステーションlee.くっく)
【第二部】ディスカッション
歯科医師、歯科衛生士、介護支援専門員、医師、看護師、薬剤師、介護士、PT・OT・ST、 栄養士、病院関係者、行政、地域包括支援センター等 食支援に携わる職種どなたでも​ご参加大歓迎です

砂漠の道

​認知症に関する研修会

テーマ 『本人視点から見る認知症を学ぼう』

第一部 『認知症世界の歩き方』動画視聴

第二部 『内側から見た認知症』

ゲスト 樋口 直美 氏 (文筆家・レビー小体病当事者)

日時 令和 5 年 1 月 31 日(火) 14:00~16:30

会場 あしかがフラワーパークプラザ 401、Zoom

(定員:会場 50 名、オンライン 80 名)

*ハイブリット(会場、オンライン併用)にて開催

参加費 無 料(会員以外の方も大歓迎です)

昨年9月に発刊された「認知症世界の歩き方」の動画視聴、そして「認知症世界の歩き方」の監修に携わりました樋口直美さんをお招きした講義を企画しました。

〇認知症世界の歩き方公式サイト

https://issueplusdesign.jp/dementia_world/?openExternalBrowser=1

​〇樋口直美氏公式サイト

https://peraichi.com/landing_pages/view/naomi/

  ケアマネジメントに関する

研修会参加者用ページ 

​2日目(10月20日(木)開催)の関係資料は

こちらからダウンロードしてください(パスワード入力必要)

​基本情報

​ICFシート

​課題分析シート

空

​虐待防止に関する研修会

​「支援者の視点から虐待を考える」

​日時:令和4年7月25日(金)14:00~16:15

会場:あしかがフラワーパークプラザ401、Zoom

初のハイブリット開催!!

講師 中島真理氏 OWL Tochigi LLC 社会福祉士事務所
(社会福祉士・公認心理師)

高齢者などへの虐待が年々増加し、問題視されており、それは1つだけでなくさまざまな 背景や要因があると言われており、支援者としても対応に苦慮されているかと思います。 また、昨年度の改定ではすべての介護サービス事業者を対象に虐待防止に関する指針を定 めることが義務付けられています。 今回は講義やグループワークを通じて、高齢者虐待に関する基本的な知識や発生時の流れ など理解を深め、平時や発生時において支援者としてどのように関わればよいか、日々の 虐待防止の取り組みや指針の整理につながる内容を企画しています。

主任ケアマネジャー向け研修会
​『災害対策~平時から事業所としてできることを考える』

日時:令和4年3月23日(水)13:30~16:30
​Zoomにて開催
​講師:NPO法人とちぎケアマネジャー協会 災害対策部会

川田 雅一氏・古澤美智子氏

 

いつ何時起こるか分からない「災害」。
今年度の改正から BCP の策定が必要とされている中、どのように災害対策および BCP の策定をしたらよいか苦慮されているかと思います。
今回は災害支援の実態、平常時から発災時にわたり事業所としてどのように備え、対応し たらよいかを講義やシュミレーションを交えながら学び、BCP策定にも役立てればと思います。

22673681_s.jpg

​足利歯科医師会・
あしかが介護支援専門員連絡会合同研修会

​日時:令和4年2月15日(火)

19:30~21:00

​Zoomにて開催

​テーマ『利用者さんが食べたいと訴えた時

あなたはどうケアしますか?』

​「食べること」をテーマに「食」に携わる職種の方から症例提示、ディスカッションを通じて利用者さんの「食べること」を一緒に考えていきたいと思います。

【お申込み方法について】

メールにて受付しています。

ashikaga.cms@gmail.com

​記載内容につきましては、下記の案内文をご参考ください。

第3回
​オンライン講座

​令和3年12月15日(水)
16:00~17:30

講師:池山翔太氏、宇恵野大輔氏
(株式会社ウェルモ)

第3回のオンライン講座は「AI」について学びます!
業務の効率化としてAIの活用が取り出されていますが、以前からAIの活用について違和感をもっている支援者も多いと思います。
今回はAIの概要、実際どのように活用されるかなど理解を深め、後半は参加者の皆さんでフリートークをしたいと思います。

ロボット
消毒スプレーボトル

​感染症対策に関する研修会

日時:令和3年10月29日(金)
施設向け:13:30~15:30
居宅向け:16:00~18:00
Zoomにて2部構成で開催します。

講師:野澤寿美子氏
栃木県看護協会 感染管理認定看護師
​医療法人報徳会 宇都宮病院


今後も介護現場において継続した感染対策が必要とされています。今回はシュミレーションも交えながら、より実践的な感染対策を学び、今年度から始まるBCP策定にも役立てればと思っています。

​参加ご希望の方には後日当日のZoomID・パスコードをご案内いたします。

​第2回
オンライン講座

日時:令和3年9月22日(水)
   20:00~21:30
講師:佐々木 将人氏
  (株式会社and family)
ゲストスピーカー:工藤 良美氏
​  (主任ケアマネジャー)

’私たち日頃「支援者」として高齢者等の生活を支えていますが、時には 私たち も 親など家族の 「 介護者 」 と なり 、 それ は突然訪れることもあ る など 、 高齢 化が 加速 する 中で介護現場においても 他人事では ありません。
これから迎える2025 年 の 介護を 取り巻く 現状 、 実際 に 介護を 体験 されている 方から お話を 伺い 、 自分自身そして職場における仕事と介護の両立を考 えていきます。

*介護支援専門員以外の職種の参加も可能です。
*当連絡会会員以外の方の参加も可能です。
​下記の申し込みフォームにお申し込みください。

手をつないで

認知症研修会開催のご案内

​テーマ『あなたは認知症でない 診断から10年後の告知』
   講師:竹内 裕氏

​日時:令和3年9月13日(月)15:30~17:30
​   Zoomミーティングにて開催
参加費:無料

​2019年 8 月の講演に続く 2 回目の登場 です!
認知症と診断されて以降ご自身が認知症であることを受け入れ、その体験を多くの方に語
る活動をされていました。そ んな 中認知症と診断された 10 年後、「あなたは認知症ではな
い」と 告知を受けました。認知症と向き合っていた頃と、当事者でなくなった当時の心境、
そして現在について語っていただきます。

​下記の申し込みフォームよりお申込みください。
*介護支援専門員以外の職種の方の参加も可能です。
*当連絡会会員以外の方の参加も可能です。

Keyboard and Mouse

​第1回
オンライン講座

​テーマ『ICTの活用について』

​講師:ワークスモバイルジャパン株式会社

 松本達也氏

​年間4回コースでオンライン講座を開催いたします。第1回目は「ICTの活用について」。
​今年度の介護報酬改定において、ICTの活用がさらに加速されています。業務の効率化などのいてICTを活用できるか考えていきたいと思います。
​下記の申し込みフォームから申し込みできます。後日事務局より当日のアドレスをお知らせいたします。

img_ea2425a9e3ce676d2e4aaf7f2b96cd4a467390.jpg

​食支援に関する研修会
サテライト研修開催

NPO法人とちぎケアマネジャー協会主催『食支援に関する研修会』オンライン開催にあたり、当連絡会において下記の日程でサテライト会場を設けて同時開催いたします。

当連絡会ではサテライト会場での参加申し込みを受け付けいたします。

オンラインでご参加希望の方はとちぎケアマネジャー協会ホームページよりお申し込みをお願いいたします。

日時:令和3年7月16日(金) 14:00~16:30

テーマ『地域でつながる食支援』

講師: 柏瀬 昌史氏  (足利歯科医師会理事)

    森下 利江子氏 (認定栄養ケア・ステーションlee.くっく)

会場:足利市民プラザ401

定員:30名

受講料:県会員2,000円 一般3,500円

​*当日会場にて集金させていただきます。

参加〆切:7月7日(水)

Couple Walking

​​ケアマネジメントに関する研修会

ケアマネジメントに関する研修会を下記の日程のとおり開催いたします。

アセスメント、ケアプラン作成に必要な課題整理総括表について解説、ワークを通じて学びます。

日時:令和3年6月14日(月)、6月21日(月) 13:30~16:30(両日ともに)

会場:足利市民プラザ301会議室

テーマ:『課題整理総括表を学ぼう』

(講師)合同会社鐵社会福祉事務所 鐵 宏之氏

(主任介護支援専門員、社会福祉士)

【1日目】課題整理総括表の概要と解説

【2日目】課題整理総括表の作成、ワーク

定員:30名 参加費無料(正会員・賛助会員)

申し込み:別紙にて事務局へお願いします。

*上記研修は2日間のコースとなります。

*新型コロナウィルス感染状況によって研修内容等を変更させていただく場合がございます。

主催:あしかが介護支援専門員連絡会、足利市

研修会のご案内: テキスト

令和3年度

​定期総会および

基調講演のご案内

​​令和3年度定期総会および基調講演を

下記の日程とおり開催いたします。

日時:令和3年5月15日(土)13:30~16:30(受付13:00~)

場所:足利市民プラザ小ホール   足利市朝倉町264

<内容>

第一部 あしかが介護支援専門員連絡会 定期総会

第二部 基調講演・その他事務連絡

(講師)とちぎケアマネジャー協会会長 大山典昭氏

テーマ「介護報酬改定から見るこれからの方向性」(仮)

​事務連絡:足利市より

参加対象者:あしかが介護支援専門員連絡会 会員・賛助会員

*当日年会費の納入を承ります。


定員:80名(感染予防対策として定員を設けさせていただきます)

申し込み:別紙にて事務局へお願いします。


主催:あしかが介護支援専門員連絡会、足利市

新型コロナウィルス感染症による情勢において、内容を変更させていただく場合がございます。その際はご連絡差し上げさせていただきます。

〇当日会場内では感染対策をしたうえで開催いたします。

11174567_887042218034555_695113919415883
研修会のご案内: テキスト

☆介護報酬改定に関する研修会☆​

とちぎケアマネジャー協会と共催

NPO法人とちぎケアマネジャー協会主催の介護報酬改定に関する研修会オンライン開催にあたり、当会において下記の日程でサテライト会場を設けて同時開催いたします。

当会ではサテライト会場での参加申し込みを受け付けいたします。

オンラインでご参加希望の方はとちぎケアマネジャー協会ホームページよりお申し込みをお願いいたします。

それぞれ下記の申し込みからご記入ください。

日時:令和3年4月21日(水)

(居宅向け)10:00~12:00

(施設向け)13:00~15:00

会場:足利市民プラザ301

定員:各回 40名

*感染症対策により定員を定めさせていただいています。定員超過する場合は、定員調整する場合もございますので、その際は事務局よりご相談させていただきます。

対象者:あしかが介護支援専門員連絡会 正会員・賛助会員 

参加費:無料

参加〆切:4月16日(金)

(その他)

・当日会場内では十分な感染対策をした上で開催いたします。参加ご希望の方で発熱等に限らず体調が思わしくない場合のご参加はご遠慮ください。

​・今回は主任介護支援専門員更新における修了証は発行いたしません。

Image by XPS
研修会のご案内: テキスト

​​●主任ケアマネジャー向け研修会●

日時:令和3年3月24日(水) 14:00~16:00

Zoomオンラインにて開催

テーマ「管理者の悩みを共有しよう」

この1年新型コロナウィルスにより介護の現場にも大きな影響がありました。この状況下でどのような支援、業務管理等を行っていたか、また4月に迎える介護報酬改定などこのコロナ禍でケアマネジャー間の対話する機会も少なくなってきたこともあり今回こちらを企画しました。

市内の事業所の管理者および主任ケアマネジャーを対象としています。

​*お申し込みは締切させていただいています。

Pink Blossom
研修会のご案内: テキスト
bottom of page